R-45はHAPPYになるゾ!
毎日がHAPPYに輝く秘密
GLOW presents 占い ファッション トラベル
[ 21.02.22 ]
運気のいい人が実践している開運アクション!
吉方位への旅行やお守り代わりのジュエリーetc.
輝くGLOW世代の方がたに、素敵な開運アクションをこっそり教えてもらいました!
- 女優
観月ありささん
1976年生まれ。2021年1月よりドラマ24『バイプレイヤーズ ~名脇役の森の100日間~』のほか、春公開の映画『バイプレイヤーズ ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~』に出演。
“6年前から毎年必ず伊勢神宮へ参拝に訪れています”
「私のモットーは健康第一!参拝のおかげか元気に過ごせています。私ではありませんが、不妊で悩んでいた友人が一緒に参拝に行ったところ、その後懐妊するなど、周囲でも良い変化が出ています。今後もぜひ続けていきたいです!」
\日本の聖地、伊勢神宮/
- モデル・女優
今宿麻美さん
1978年生まれ。本誌ほか様ざまなファッション誌で活躍中。プライベートでは6歳と3歳の男の子の母。
“大切な仕事の前後には、その時々の神社を探して参拝に行きます”
「今までは初詣や子供の行事ごとで訪れるのみでしたが、近ごろは気になる神社や、その時々にご利益のある神社を探して参拝するように。コロナを機に色々なことに気づかされて、日々の感謝や気持ちを正せる尊い時間です」
\神社で気持ちを正す/
- モデル・女優
稲沢朋子さん
1974年生まれ。モデルのほか、近年は女優としても活動開始。プライベートでは成人した2人のお子さんの母でもある。
“パワーストーンリングを毎日身に着けています♡”
「惹きつけられた時がまさにその石のパワーを必要としている時と聞いて以来、石とのご縁や直感を大切にしています。3年前にニューヨークのTiffany本店で出会ったアメジストのリングと、マリハのラリマーリングをいつも手元に」
\色石に引き寄せられる/
- スタイリスト
白幡 啓さん
1996年よりスタイリストとして活動開始。女性ファッション誌、広告のほか、アパレルブランド「styling/」のディレクターとしても活躍中。
“「いいね」ネックレスとお気に入りの香水を纏ってお出かけ!”
「『いいね』のネックレスを身に着けてから、応援してもらっているような気持ちになれて、自分が元気になると同じ物事でもまた違う動きに変わるのを実感しています。香水は、全身コーディネートしてさぁ出かけよう!って時の最後のおまじないに」
\気分の上がる香水とジュエリー/
- スタイリスト
青木千加子さん
モード誌や広告、著名人のスタイリングを手がける。裏方仕事が好きな生粋のスタイリスト。経験値の高さとフットワークの軽さに女優たちからの信頼も厚い。
“祖母(トパーズ)と叔母(アメジスト)の指輪を身につけています”
「外出前、父母の仏壇に手を合わせる時の、心が澄んで背筋がしゃんとするイメージ。その気持ちを思い出す為に、叔母と祖母の形見のリングを身につけます。心が負に転がりそうな時、おっといけない!って、気づかせてくれます」
\受け継いだ大切な指輪/
- Chaos ディレクター
櫛部美佐子さん
大人女性を虜にするブランド「Chaos」ディレクター。現在は軽井沢在住。2021年は、パワースポットの生島足島神社への旅を計画中。
“同志のような存在であるカルティエのブレスレットを”
「20代前半に思い切って購入して以来、少しずつチャームを集めていきました。このチャームがひとつ増えると共に、仕事でもキャリアアップしてきたように思えます。新しい仕事の際など、身に着けているだけで心が落ち着きます」
\SANTOS DE CARTIER BRACELET/
- ファッションデザイナー、アートギャラリー主宰
野口アヤさん
「アヤノグチアヤ(ayanoguchiaya)」のデザインを手掛けるほか、「シソンギャラリー」のオーナー兼ディレクターも務める。
“神社にお参りする時は必ず赤いものを身につけます”
「ここ何年か吉方位をみていただいている専門の方に教えていただきました。巫女さんなども赤を着ていたり、神社の大事な部分は赤だったりと、赤は開運カラーだそうです。赤を身に着けるだけで、しゃんとした前向きな気持ちになります」
\赤が開運カラー/
- ヘアメイクアップアーティスト
山本浩未さん
様ざまな媒体、TV等で活躍中。著書に『たるみはメイクでなくせます!』(小学館)ほか多数。2021年はラッキーカラーのピンクに夢中!
“氏神様である代々木八幡へお参りに行きます”
「先日も西(関西方面)へ行く用事がありましたが、西は今年の“凶”方向だったので安全祈願をしていただき、とてもとても楽しい旅になりました。神社、特に氏神様にお参りすると、なんだか心が整います」
\祈禱後いただいたお守りとおさがり/
- メイクアップアーティスト
早坂香須子さん
様ざまな媒体で活躍するほか、美容の情報発信やオーガニックプロダクトの制作など多岐にわたり活躍中。2021年にやりたいことは「吉方位への旅行!」
“穴八幡宮の一陽来復のお札を吉方位に貼っています”
「成功している経営者の方たちのご自宅に、必ずといってよいほど貼られていた一陽来復のお札。ずっと気になっていたのですが、一昨年の暮れに友人の会社社長に頂いたのがきっかけで、節分の午前0時きっかり毎年貼るようになりました!」
\一陽来復のお札/
- ラキャルプ代表
新井ミホさん
オーガニック&ナチュラルの美容やライフスタイル専門PR会社「ラキャルプ」を設立。保護猫との暮らしをきっかけに、保護猫支援ブランド「ラシャトン」の活動も開始。
“保護猫との暮らしそのものが「幸せ」のバトン”
「保護猫と暮らし始めてから、暮らしを丁寧に、自分らしく過ごせるようになりました。新しい気持ち、新しい風を日々感じるようになり、仕事やプライベートで開運へと導かれている気がしています」
\保護猫支援が開運のキー/
出典:「GLOW」2021年2月号