ストレスフルな大人女子を救う
おすすめサウナスポット<前編>
GLOW presents ヘルスケア
[ 22.04.25 ]
女性サウナーの草分け!さうな姫セレクト
大人の女性でも気兼ねなく行けて、「サ活」の楽しさが広がるおすすめスポットを紹介。
定番サウナやスーパー銭湯、温泉・スパ系まで、メディアでも活躍している女性サウナー“さうな姫”のおすすめコメントも参考に。
東京・新宿 ルビーパレス
温度帯の異なるサウナバリエ&やわらかな軟水の水風呂が自慢
数少ない女性専用のサウナ施設として、 30年以上愛される人気店。浴室内には温度帯の違う3種類のサウナと、別フロアに低温で寝転んで温まれる麦飯石サウナ(別料金)もあり。ロッカーやレストルームは広々、アカスリなどのボディケアも受けられ、一日のびのびと過ごせる。「ドライサウナは定期的にオートロウリュがあり、温度と湿度の熱さをしっかり堪能。水風呂は軟水掛け流しが気持ちいい!22℃くらいで水温高めなので初心者にも◎」。
約90℃の高温サウナ。サウナストーンに約8分間隔で水噴射される。
上:蒸気が心地いいよもぎスチームサウナ。保温や美肌効果が高い。
下:全館で硬度0mgの軟水を使用。水風呂も優しい肌あたりに。
ルビーパレス
- 【住所】東京都新宿区大久保1-12-2
- 【電話】03-5272-0080
- 【営業】24時間(6:00〜8:00、火曜のみ6:30〜9:30は清掃のため2F浴室・サウナは使用不可)
- 【料金】4時間1980円など ※深夜料金あり、麦飯石サウナは+220円
東京・神田 サウナラボ神田
サウナ、ショップ、カフェも。フィンランドの世界観を堪能!
本場・北欧式のサウナが体験できる新しい施設。完全予約制で、混まずにゆったり過ごせる。サウナグッズのショップやカフェも併設しており、サウナ以外の楽しみも。「女性側のサウナは2種。IKEサウナは畳張りで、室内に池がある独創的スタイル。もうひとつのフォレストサウナはフィンランド式。自分でヒーターの石に水をかけられるセルフロウリュで、自分で湿度をコントロールできます。水風呂はなく、アイスルームで冷やすのが特徴」。
薄暗く、静かな水の流れる音が心地いいIKEサウナ。
上:フォレストサウナは、ストーブが低い位置にあり、温度はマイルドながらしっかりと温めてくれる。
下:サウナ後は、マイナス25℃のアイスルームに入ってクールダウン!
サウナラボ神田
- 【住所】東京都千代田区神田錦町3-9
- 【営業】サウナ11:00〜21:00、カフェ11:30〜20:00
- 【料金】2700円(90分完全予約制)
※サウナの予約はHP
( http://saunalab.jp/kanda/ )から
東京・駒込 カプセル&サウナ ロスコ
地下数百メートルから湧き出る天然水を水風呂に使用
駒込駅(東口)から徒歩30秒の駅近。サウナとお風呂、メニュー豊富なお食事処、カプセルホテルも併設(女性用は現在休止中)。パウダールームにはアメニティや美容家電も取り入れている。駒込の地下から汲み上げた高品質の天然ミネラルウォーターを水風呂に使用しているのが贅沢。「水風呂の水質がとてもよく、掛け流しでじゃばじゃば流れる水が最高に気持ちいい!女性専用の仮眠室・休憩室があり、気兼ねなくゆっくりできます」。
女性側には珍しいカラカラのサウナ室。浴室内にはミストサウナも。
上:水風呂は天然の湧き水がライオンの口から惜しみなくあふれる。
下:美顔スチーマーやナノケアドライヤーなどが自由に使える。
カプセル&サウナ ロスコ
- 【住所】東京都北区中里2-4-8
- 【電話】03-3915-0005
- 【営業】24時間 (女性は10:00〜23:00)
- 【料金】クイックコース(90分)1200円、ゆっくりコース(女性限定/最大4時間) 1500円など。
サウナの他、ボディケアメニューも各種
これを知ってると、ツウなサウナー!?
サウナ用語集 その1
【サウナハット】
サウナ時の乾燥から髪を守ったり、熱さによるのぼせを防ぐためにかぶる帽子。日常的にサウナに入る北欧などでは一般的なアイテム。素材はフェルト、タオル生地が多い。
【ととのいチェア】
サウナ→水風呂後の休憩時に座る。浴室や露天スペースをチェックして、置いてあったらぜひ活用を。ひとり用のプラスチックイスが多いが、リクライニング、ベンチタイプの場合も。
【あまみ】
サウナと水風呂をくり返していると体の表面に現われる、赤いまだら模様のようなもの。血流がよくなり、体内の毛細血管が拡張しているためといわれている。時間が経つと消える。
【サウナ飯(サ飯)】
サウナ施設内のレストランで食べる食事。もしくはその施設の近場の飲食店で食べる場合もこう呼ぶ。サウナ後に食べる、帰りに立ち寄る食事タイムも 「サ活」の楽しみのひとつに!
>>「ストレスフルな大人女子を救うおすすめサウナスポット<後編>」 に続く
出典:「GLOW」2022年4月号
イラスト=平松昭子 取材・文=青木麻理〈tokiwa〉