限られたエネルギーは、できるだけポジティブに使う。
特別な1年を駆け抜けて、さらに前へ向かいたい。
[ 22.09.12 ]
今、その瞬間に出しうる力のすべてを注ぎ込む――だからこそ、舞台や映像での俳優の演技から、私たちは感動と前に向かう力を受け取るのでしょう。
この夏もタフな舞台公演を乗り切った吉田羊さん。いったいそのパワーはどこから? 尋ねてみると、ベテランならではの意外な(?)体力温存法と精神統一法が明らかに。日常に抜けない疲れを感じているAG世代、必読です。
“少食”で体力維持?
足すより引く、が大人のやり方
今年も暑く、そして感染拡大という不穏な雲のもとで過ごした夏が過ぎた。そんな中でも、いつも以上にパワフルに主演舞台『ザ・ウェルキン』の公演に挑んだ俳優・吉田羊さん。英国の若手劇作家、ルーシー・カークウッドが描き出した物語は、18世紀を舞台にしながら、現代に生きる女性の生きにくさを確かに捉えていた。
「日頃からジェンダーギャップを感じている観客の方は、やはりそこに注目してご覧になっていたり、お子さんをお持ちの方は母と子のあり方に重きを置いたり……感想を伺うと、その方の問題意識が浮かび上がるのが興味深かったですね。2時間15分という公演の間にそれだけたくさんのテーマを内包しながら、そのどれもが必要な人に届くようにできていた。私たち演じる俳優も、本番に入ってからも発見の多い作品でした」
毎ステージ、一瞬も緊張を切らすことのできない場に身を置く日々。しかも外は猛暑で、ただでさえ消耗する時期だ。時には1日2公演の日もあり、「自分でも信じられなかったですよ」と笑った吉田さんだが、いったいどうやって体力キープを?と尋ねると、意外な答えが返ってきた。
「まず心がけたのは“少食”です。若い頃は『食べないと保たないよ』と周囲からも言われて、とにかく食べて元気をつけよう!と思っていましたが、実は消化ってすごく体に負担がかかるんですよね。たくさん食べると、それだけで体力を消耗してしまう。だから、なるべく量を減らして、かつ消化にいいものを……。たとえば主食をお粥にして、それに納豆やキムチといった発酵食品を合わせて腸内環境をよくするなど、体の負担を減らす食べ方を心がけていました」
ベスト13万7500円、ドレス9万1300円、ローファー7万4800円(すべてサカイ) ピアス4万6000円、バングル16万円、チェーンブレスレット23万7800円、〈右手親指〉チェーンリング8万8000円、〈右手人さし指〉リング8万6000円(すべてシャルロット シェネ/エドストローム オフィス) ソックス5500円(ババコ/ショールームリンクス)
無理にリラックスしない方がラクな場合も。
ルーティーンで平常心を維持
陪審員の一員として、殺人犯とされる少女の生死をかけた審議を行う……というハードな役どころゆえ、「家に帰ってからも、やっぱり役が抜け切らなくて、完全にリラックスはできていなかったと思います」と吉田さん。しかし、それならばその状況に合わせ、逆に切り替えをしないという方策を取ったことで、無駄な気力を使わずに済んだという。
「せっかく体に入れた役が抜けていってしまわないよう、逆にリラックスしたくないという部分もあったかもしれません。あの世界にずっと染まっていたいと思えるほど、強く魅力的な作品でしたし……。電気のスイッチと一緒で、オン、オフ、しょっちゅう切り替える方が気力、体力を使うんですよ。もちろん、作品にもよるので、明るく楽しいコメディに出演しているときは、普段からも愉快に過ごしている方がよりお芝居に反映できたりもします」
公演中は毎朝6時くらいに目覚め、ゆるゆるとストレッチをしながら起きて……と、なるべくルーティーンを崩さないように。日課のランニングもできる範囲で続け、心身を平常に保つことを心がけた。
「あと、疲労回復のため、昼夜公演がある日はその間に15分ほどの短いお昼寝をしていました。すごく効くので、お仕事で疲れた時にはお勧めですよ! ポイントは、寝過ぎないこと。30分以上寝ると逆に体が眠りたがってしまうので、必ずアラームをかけて」
ジャケット6万6000円(オーラリー) コルセット2万7500円(ヨウヘイ オオノ) シャツ4万4000円(ブーリエンヌ/エスケーパーズオンライン) パンツ3万3000円(ポステレガント/エスケーパーズオンライン) シューズ7万7000円(クレジュリー/ブルーベル・ジャパン) ブローチ4万2900円(ハルポ/ロンハーマン) パールネックレス40万7000円(ミズキ/ロンハーマン) オパールネックレス29万7000円、〈左手〉ダイヤモンドリング41万8000円、ゴールドリング17万6000円、チェーンリング33万円、〈右手〉チェーンリング15万9500円、リング39万6000円(すべてトーカティブ/トーカティブ 表参道) ガーネットリング20万200円(ボロロ)
不安をワクワクに変えて、挑戦を続ける。
そうすることで、誰かの背中をそっと押せたら
頑張り過ぎず、自分を疲れさせない――これが、25年の演劇キャリアを積んだ吉田さんのタフネス。溜めた力をもって、9月下旬にはアニバーサリーを祝う特別なイベントとして、ジャズクラブでの初の単独ライブに挑む。
「人前で歌手として歌うのははじめてですし、自分で歌詞を書いてオリジナル曲を作ったりもして……いったいどんなふうになるか、自分でもドキドキしています。でも、25年間活動してきて、年齢を重ね、こうして皆さんに認知していただけたことは奇跡だと思っているので。その奇跡を体験した私が、ライブという新しいことに挑戦して、そこで得られたものがまた誰かの励みになれば……。大人になって、一歩踏み出すことに躊躇(ちゅうちょ)している人の背中をそっと押すことができるかもしれないと思えば、挑戦する勇気は、やっぱり常に持っていたいなと。うん、前向きでありたいです」
吉田さんを前に向かわせるもの、それは、何があるかわからないがゆえの「ワクワク感」。不安がることにエネルギーを使わず、ポジティブなものに変換することもまた、時が開花させた能力だろう。
「ライブが終われば、また新しい舞台。25周年の今年はそうやって年末まで駆け抜けることになりますが、終わればたぶん、また1から出直し……というまっさらな気持ちになるんじゃないのかな? もちろん、まだ世の中には不安がいっぱいですが、命の危険を感じたりする中でも、やっぱりこうやって生かされているということは、それだけで何か意味があるのだろうと……。『この世で私ができることは何だろう?』と考え続け、動き続けていたいですね」
ジャケット32万4500円、ワンピース19万8000円、パンツ14万800円(すべてニナ リッチ/イザ) シューズ15万5100円(チャーチ/チャーチ クライアントサービス) サングラス2万8600円(ブラン/ライト) ダイヤモンドネックレス47万3000円、パールネックレス9万9000円、ピアス11万8800円、〈左手〉チェーンリング25万3000円、〈右手〉パールリング9万6800円、リング24万2000円(すべてトーカティブ/トーカティブ 表参道) 〈左手〉ローズクォーツリング11万5500円(ボロロ)
写真出典:「GLOW」2022年10月号
撮影=長山一樹〈S-14〉 スタイリング=青木千加子 ヘア&メイク=中野明海 取材・文=大谷道子
- 吉田 羊 Yoh Yoshida
- 福岡県生まれ。「吉田羊 NIGHT SPECTACLES“THE PARALLEL”ウタウヒツジ~25th ANNIVERSARY SPECIAL」は東京・六本木のビルボードライブ東京で9/22(木)、23(金・祝)それぞれ2ステージ開催。23日夜公演は配信も。また、吉田さん作詞・INIMIさん作曲のオリジナル曲「colorful」は9/9より配信中。詳しくは yohyoshida.info にて。舞台『ザ・ウェルキン』はこの冬、WOWOWで放送予定。