トップ / 3月7日ライブ配信!Aging Gracefullyフォーラム 2021 女性の健康と美を考える
3月7日ライブ配信!Aging Gracefullyフォーラム 2021
女性の健康と美を考える
[ 21.02.18 ]
Aging Gracefullyプロジェクトは、女性の健康と美について考える無料のオンラインフォーラムを、3月7日(日)14時にライブ配信します。
厚生労働省などが定めた3月第一週の「女性の健康週間」や、翌8日の国際女性デーにちなみ、ミドルエイジの女性が自分らしく年齢を重ねていく上で知っておきたい身体の変化や、対処方法などについて考えます。
ゲストには、美をテーマにしたコラムやエッセイにファンが多い、美容エディター・ライターの松本千登世さんを迎え、素敵な年齢の重ね方や、健康と美の秘けつなどについて伺います。
Aging Gracefullyフォーラム 2021 女性の健康と美を考える
- 開催日
- 2021年3月7日(日)
- 開催時刻
- 14:00~15:45
- 試聴方法
- ZOOMまたはYouTubeにて
- ZOOM配信
- 下記より事前登録いただくと、3月4日(木)までにURLをお送りします。(事前登録制)
- ●応募締切:2021年2月28日(日)23:59
- ●受付人数:限定100名様
※応募多数の場合は抽選でZOOMのURLをお送りいたします。 - ★事前登録の応募は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
- YouTube配信
- 当日ライブ配信を行いますので、下記よりご視聴ください。(事前登録不要)
- ★AgingGracefully公式YouTubeチャンネル
- 問い合わせ
- Aging Gracefully プロジェクト事務局
メール:agproject@asahi.com
- 主催
- 朝日新聞社 総合プロデュース本部
- 協賛
- 大塚製薬株式会社
株式会社ワコール
BS12
- 協力
- 宝島社
40代、50代の「Aging Gracefully」世代が気になる話が満載
プログラム
- 14:00 ~ 14:05
- ■オープニングトーク
井下香苗さん(宝島社『GLOW』編集長)
前田育穂(朝日新聞社Aging Gracefullyプロジェクトリーダー)
- 14:05 ~ 14:35
- ■セッション1「あなたの職場は大丈夫? 女性活躍推進時代の健康リテラシーとは」
松本千登世さん(美容エディター・ライター)
西山和枝さん(大塚製薬ニュートラシューティカルズ事業部・女性の健康推進プロジェクトリーダー)
井下香苗さん
高橋美佐子(朝日新聞Aging Gracefully面担当記者)
前田育穂
- 14:35 ~ 15:05
- ■セッション2「AG世代が知っておきたい美容とエクオールの働き」
松本千登世さん
西山和枝さん
井下香苗さん
前田育穂
- 15:05 ~ 15:45
- ■セッション3「下着でかなえる、AG世代のボディケア」
松本千登世さん
福岡智亜紀さん(株式会社ワコール 総合企画室 広報・宣伝部)
井下香苗さん
前田育穂
ゲスト略歴
- 松本 千登世(美容エディター・ライター)
1964年生まれ、鳥取県出身。
航空会社のCA、広告代理店などを経て、雑誌で美容や人物インタビューを中心に活動。近書に『美人に見える「空気」のつくり方』(三笠書房)など。