Aging Gracefully

Aging Gracefully AGメルマガ登録はこちら

  • About Aging Gracefullyエイジンググレイスフリーとは
  • Projectプロジェクトについて
  • Columnコラム
  • Cover雑誌カバー
  • AG LabAGラボ

Aging Gracefully

  • About Aging Gracefully
    エイジンググレイスフリーとは
  • Project
    プロジェクトについて
  • Column
    コラム
  • Cover
    雑誌カバー
  • AG Lab
    AGラボ
  • SHARE
  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • Line It

  • About Aging Gracefullyエイジンググレイスフリーとは
  • Projectプロジェクトについて
  • Columnコラム
  • Cover雑誌カバー
  • AG LabAGラボ
Search
AGメルマガ登録はこちら
Search
AGメルマガ登録はこちら
トップ / 雑誌カバー / 生き方が透けて表れる40代。自分を知り、行動することが大事

生き方が透けて表れる40代。
自分を知り、行動することが大事

[ 23.09.25 ]

by GLOW

年を重ねるごとに美しさを増しているMEGUMIさん。日々実践しているスキンケアのみならず、エネルギーに満ちあふれた生き方や考え方は今、同世代の女性たちに刺さりまくっています。

人を引き寄せる「はつらつさ」を持つために
「めぐっている人」でありたい

発売中の著書「キレイはこれでつくれます」(ダイヤモンド社)やSNSで、自らが実践してきた美容法を公開。「キレイはつくれる」というメッセージは、同世代の女性たちの美容意識を覚醒させている。年を重ねることについてたずねると「腹をくくること」と、これもまたMEGUMIさんらしさを感じる答えだ。

「若い子への憧れはマックスありますけど(笑)、誰しも年を重ねていくのが現実なので、受け入れています。ただ、素敵に年を重ねていきたいという夢は捨てられない。そこで大事なのが、見た目ばかりではなく中身を整えること。20代から30代は美容やトレーニング、ファッションなど、いいと思ったものに勢いで飛びついても美しさはキープできるかもしれないけれど、40代になると生き方が透けて表れてくるから」

朝晩は瞑想(めいそう)で気持ちをポジティブに変え、悪い気を滞らせないようにする。運動は週2回、ピラティスとパーソナルトレーニングへ。さらに自宅でよもぎ蒸しをして発汗や血流を促し、時には食事法を取り入れながらデトックスをすることで、体内を循環させているというMEGUMIさん。これまで片っ端から試してきた美容法やトレーニングをもとに、今は自分の体や心に合った方法を選べるようになったそう。

「正直『あぁ、今日ジムか』って思う日もあるけど、運動後は全く後悔がないし、体も頭もスッキリするのがわかっているから、イヤだと思う前に先に1週間のスケジュールに入れちゃいます。毎日やることがたくさんあって、大変ですよ(笑)。でも、心身ともにちゃんと自分と向き合って整えていくことで、人を引き寄せるような『はつらつさ』を持てるようになると思っているし、そのために体内の循環がいい『めぐっている人』でありたいんですよね。めざすのはとんでもなく元気な50代、そしてやりたいと思ったことをやれる70代、80代です」

変化は“進化”。逃げずに向き合うことで
次のステップにいい影響を与える

40代は「生き方の計画書」も必要だという。

「素敵な50代を迎えるために、マインドはこの人、話し方はこの人、ファッションはこの人……というように、それぞれに憧れの人を描いています。例えば、私の理想の女性といえばセクシーさと知的さをバランスよく持ったモニカ・ベルッチなんですが、言葉に強い力を持つ宮沢りえさんやYOUさんにも憧れるし、起業家やある旅館のおかみなどの生き方や言葉も目に留まります。素敵だと思う人は世の中にたくさんいらっしゃいますから、そんな人たちに目を向けることで自分の理想像が固まっていき、めざすものは何かが明確になって、意識は変わっていくと思っています」

現在、俳優だけではなく起業家や、映像・制作プロデューサーの肩書も持つMEGUMIさん。それぞれに異なるいろいろな視点を持つために、思考や感性のアップデートは日々行っている。

「何がいま世の中の人たちの心を打っているか、などの流行は知っておかないといけないし、またニッチな中にも自分が引っかかるものはこれだ、などと自分への理解を深める作業は止めないようにしたいですね。そのために、ドラマや映画などの作品をたくさん見て、知識を身につけるために本を読むのも習慣にしていて。もともと、気になったことはすぐに調べないと気が済まないタイプですが、自分から情報をつかみにいくことで人に言葉で説明できて、具現化できるようにもなるんです」

一方でゆらぎを感じ始める世代でもあるが、MEGUMIさんはどう乗り越えていくのだろう。

「まだ大きな不調は感じていませんが、なんとなくだるいとか、理由のわからない不安がポツポツと出はじめると『やっぱこれか』って感じ。でも、この先も付き合っていくものだし、逃げずに向き合うことが次のステップにいい影響を与えると信じています。悩むだけではなにも解決しないですから、行動しないと。最近はフェムテックケアも強化しているのですが、いろんな変化は『進化』ととらえて、自分に合っていて楽な方法を見つけることで、楽しく年を重ねていかれるはず。情報が多いと『こうしなければいけない』と思いがちだし、都会に住んでいれば忙しく働いていないと不安になっちゃうけど、自分を見つめる時間を設けて自分を知り、行動することはすごく大事なことなんですよね」



ライター=若山あや 撮影=YUJI TAKEUCHI(BALLPARK)

MEGUMI
1981年9月25日生まれ、岡山県出身。俳優として数多くのドラマや映画に出演する一方で、プロデューサーとしてもドラマなど映像作品の企画を手掛け、飲食店を経営するなど、幅広く活躍。出演映画「アイスクリームフィーバー」が現在公開中。10月27日公開予定の映画「愛にイナズマ」に出演。
記事のご感想や、Aging Gracefully プロジェクトへのお問い合わせなどは、下記アドレス宛てにメールでお寄せください。
Aging Gracefullyプロジェクト事務局:agproject@asahi.com
  • SHARE
  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • Line It
  • 一覧に戻る
  • side-banner_GIまとめ読み
  • side-banner_GIまとめ読み
  • side-banner_AG_YouTube
  • side-banner_AG_YouTube
  • side-banner_AGラボ5
  • side-banner_AGラボ5

Cover

内田 有紀
YUKI UCHIDA
MEGUMI
MEGUMI
吉田 羊
YOH YOSHIDA
板谷 由夏
YUKA ITAYA

LIST

Recommend

Aging Gracefullyアンバサダー 観月ありささん 「未来のため、今を大切に」
坂本真子の『音楽魂』 荻野目洋子さんインタビュー〈後編〉 家族を照らす太陽に 理想はあのCM
坂本真子の『音楽魂』 高橋洋子さんインタビュー〈後編〉 人には最後まで 学ぶチャンスがある
AGフォーラム2023 長山洋子さん 乳がんと診断されて
坂本真子の『音楽魂』 石原詢子さんインタビュー〈前編〉 帰る場所失い、スイッチが入った
坂本真子の『音楽魂』 大黒摩季さんインタビュー〈後編〉 新たな一歩を踏み出せば 必ず景色は変わる
坂本真子の『音楽魂』 SHOW-YA寺田恵子さん〈後編〉 「歌うことは、自分の今生の天命」
坂本真子の『音楽魂』 野宮真貴さんに聞く〈後編〉 更年期「ひとりで悩まないで」
  • GLOW
  • 朝日新聞DIGITAL
  • AERA
  • つやプラ
  • side-banner_GIまとめ読み
  • side-banner_GIまとめ読み
  • side-banner_AG_YouTube
  • side-banner_AG_YouTube
  • side-banner_AGラボ5
  • side-banner_AGラボ5

Cover

内田 有紀
YUKI UCHIDA
MEGUMI
MEGUMI
吉田 羊
YOH YOSHIDA
板谷 由夏
YUKA ITAYA

LIST

Recommend

Aging Gracefullyアンバサダー 観月ありささん 「未来のため、今を大切に」
坂本真子の『音楽魂』 荻野目洋子さんインタビュー〈後編〉 家族を照らす太陽に 理想はあのCM
坂本真子の『音楽魂』 高橋洋子さんインタビュー〈後編〉 人には最後まで 学ぶチャンスがある
AGフォーラム2023 長山洋子さん 乳がんと診断されて
坂本真子の『音楽魂』 石原詢子さんインタビュー〈前編〉 帰る場所失い、スイッチが入った
坂本真子の『音楽魂』 大黒摩季さんインタビュー〈後編〉 新たな一歩を踏み出せば 必ず景色は変わる
坂本真子の『音楽魂』 SHOW-YA寺田恵子さん〈後編〉 「歌うことは、自分の今生の天命」
坂本真子の『音楽魂』 野宮真貴さんに聞く〈後編〉 更年期「ひとりで悩まないで」
  • GLOW
  • 朝日新聞DIGITAL
  • AERA
  • つやプラ

朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Copyright © TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

> Privacy Policy > 利用者情報の外部送信

pagetop